はい、今日も前向きに生きていきましょ( `ー´)ノ
みなさん、日常で作業を後回しにする癖はありませんか??
私も結構、めんどくさがりなんで、ついつい後回しにしてしまいがち
なんです。「明日でいいやー」「また、今度ねー」なんて。
そもそも最近の世の中ではあれもこれもやらなきゃいけないこと
多すぎますよね。本当みなさんお疲れ様です。
ちょっとでも効率よく作業をこなせるように
今日はそういったみなさんに
すぐやるコツをお教えします( *´艸`)
やることは、ものすごく簡単です。
頭の中でやることきめたら
「3・2・1」つぶやきます。その合図とともに、
作業に取りかかるってなコツです。
そんなことで、すぐやれるなら苦労しないって方も
いらっしゃるかと思うんですが、
これは、仕事でも勉強でも家事でも起きるときでもなんでも
当てはまる万能な魔法です。
「さあ、仕事はじめるぞ・・・3・2・1」
「さあ、勉強すると・・・3・2・1」
「朝だ、起きるぞ・・・3・2・1」
なんでもいいです。とにかくやってみたください。
癖づいてくるとあら不思議!!
自分がやらないといけないことがどんどんへっていくんです。
私もこのルールを実践しているんですが、結構快適に
やらなきゃいけないことをこなせてます。
今日のまとめ
・やること決めたら「3・2・1」とつぶやく
→すぐ行動→習慣化する
あっという間に快適に作業をこなせれてます。