今日もお金について、学んでいきましょう^_^
前回お金を使う基準を養うってお話しましたが、
今回は、買うか買わないか迷ったら自分の労働時間に
置き換えましょう^_^
例えば、5万円のカバンがほしいとします。
自分が会社で1日稼ぐ額が1万だとしたら
5日分です。8時間労働なら40時間^_^
仕事な大変さを考えながら、それと
5万円のカバンを天秤にかけてみて、
それでもほしかったら、買いましょう^_^
少なくとも、後から後悔するなんて
ことはなくなるはずです。
私の場合、この考え方で、
大方衝動買いはなくなりましたね^_^a
なんせ、私にとって、労働5日分は
それくらい大変なことなんで。
自分の5日分の仕事の大変さを考えたら
そこまでほしくないかなっておもっちゃうんですよね( *´艸`)
人が社会にでるストレス耐性は人それぞれです。
中には会社で5日働くなんて楽勝っていう方もいてますよね。
おかれた環境によっても違いますんで、
ぜひ、買うか買わないか迷ったら
自分の労働時間を天秤にかけて考えてみましょう。
今日のまとめ
・買うか買わないか迷ったら自分の労働時間と天秤にかけてみよう
→それでも、欲しいなと思ったら買っていいもの( *´艸`)