はい、こんにちは^_^
今日は「常に情報アンテナをはっておこう」
のお話です!!
昔と違い、今や情報時代な毎日です。
情報がものをいい、情報がすべてを制す!!
そんな時代なのです!(^^)!
あの、ホリエモンさんレベルになると、 何百、何千と
情報のアンテナをもっているらしく、 ほっといても、
毎日たくさんの情報が入ってくる 仕組みがつくっていらっしゃるみたいです^_^
やはり、ホリエモンはすごいですよ。 わたしにとっては尊敬する人物です。
さてさて、話変わって、 みんなどうやって、日々情報を 得ているんでしょうか??
昔からテレビもそうだし、ラジオや新聞しかなかったんですが・・・。
無数の情報が無料でおくられてきますよね(>_<)
これはすごいチャンスな時代じゃないかなって 私は思いました。
だって、一般の私達でも無数の情報をえることが できるんですもの。
一般人でも賢く生きれば、一発あてれたり、 お得にいきれるかもしれませんからね^_^
どんな有益な情報もつかわないと意味がありません。
いかに、そういった何百・何千とある複数の情報から自分にとって
使える情報を探してきて、それを自分なりにつかいこなすことができるかが
重要です。
インプットしたらアウトプットすること!!
ここはかなり重要です。わたしは20代の時、何かの役に立つといろんな
資格の勉強をして、資格の勉強をしてきました。それなりのお金をつかって、
それなりの時間も費やして、資格だけ取得して、それで満足してました(>_<)
でも、改めて、大事なのは集めてきた情報や知識を自分の人生に
どうやっていかすのかってことです。
では、今日のまとめ
・常に情報のアンテナをはっておこう。
・その中で自分に必要な情報と
必要でない情報を判断し、
必要な情報はインプットしていこう。
・必ずインプットした知識はアウトプットする。