おはようございます、わん吉です( *´艸`)
私も、もう34歳になるんですが、
仕事柄 接客業で立ち仕事なもんで、体力仕事なんですよね!!
そうかーもうリーマン初めて丸1週したんだよな~
リーマン初めて、12年!!
こんな私でもよく頑張ったと思います( *´艸`)
そろそろ体にガタがくるような年頃だよな~
本当、そろそろ体にガタがきてもおかしくない年代なんですよね。
ロボットじゃないんだけど、やっぱり人間だって、
ガタがきてもおかしくないですよね。
自分をメンテナンスしよう!!
といっても、誰かが自分の身を案じてくれるわけでもなければ、
(まあ、家族は案じてくれるかもしれませんが・・・)
自分の体調は自分で改善しなといけませんよね。
①運動しよう!!
まずは、デスクワーク中心のお仕事されている方におすすめ!!
運動不足ですから、休日や朝にウォーキングやランニングを行いましょう!!
身体もスッキリするし、健康にもいいです。
ただ、私 立ち仕事なんで、万歩計もってあるいたら1日1万歩くらいは
当たり前に歩いていますので、ここに関しては
オーバーワーク以上に歩いていますので私には不要かな。
②体重管理
毎日 体重管理で体調管理のチェック!!
体重の上がり下がりで、自分の体調もチェックできます。
それにはまず、自分のベストな体重を把握すること。
③暴飲暴食は控える。
ついつい、飲み会とかあると、暴飲暴食をしてしまうことがあるのですが、
それも控えるようにしましょう。
また、深夜に食べ過ぎるのも控えること。
胸やけをおこしちゃいますからね。
⓸人間ドックに毎年通う!!
私もまだ、行っていないのですが、
人間ドッグに毎年通うこともいいかもしれませんね。
めんどくさいですけど、ガンなどの大病は早期発見が大事です。
年に1回くらいは健康のために使う1日があってもいいですよね。
⑤野菜中心の生活を
野菜は健康的で、体にもいいです。ぜひ野菜中心の食生活を。
野菜を食べなれてない人は、野菜ジュースなんかもいいかもしれません。
結局のとこ、健康でないと何もできないよ~
結局のとこ、健康でないと何もできないんですよ~!!
どんなけ、お金があっても、どんなけ裕福であっても、
第一に健康がないと、なにもできないし、幸福ではない。
逆にいうと、幸福の第一前提は健康!!
みなさまも、健康について考えてみてはいかかでしょうか( *´艸`)
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |