おはようございます(#^.^#)わん吉です。
今日は心が軽くなるお話をしていきますね(#^.^#)
やり過ごすことも大事だよね(#^.^#)!!
みなさん、普段から仕事したり、家で家事に追われたりと
お忙しい毎日を過ごされてることかとおもうんですよね。
正直ね。長い人生ではやり過ごすことも大事ですよ(#^^#)
例えば、私も週に何回か会社で会議があって、
そこで手を挙げて積極的に意見を言わないといけないことも
あるんですよね。
毎週何も言わないとかになると、さすがにねー
「こいつ給料泥棒かな( 一一)」とか「こいつなんでいるんやろ( 一一)」
とか思われることもあると思うんですが、
私は、正直 ある法則を決めています。
当然ですが、会議以外にも仕事があるので、通常の仕事が忙しかったとします。
会議で積極的な意見を言ってしまうと、結果的に自分がその仕事をやらないと
いけないハメになることもあるのです(@_@。
よって、自分の通常の仕事が忙しいとき、私は敢えて、意見があっても
あまり意見を言わないようにします。
当然ですが、繁忙期もあれば暇な時もあるので、暇な時には
積極的に意見をするようにしてます。
これで、まあ、それなりの社員としては評価されるんでOKです。
私の場合、高い評価なんて得ようとしてませんのでそれなりでいいんですよね。
家事でもそうですよね。嫁が仕事で繁忙期を迎えているときは、
「外食で全然いいよ(#^.^#)」と伝えてます。
だって、どこかで手を抜かないとつかれちゃいますからね(#^.^#)
人生は長いんです( *´艸`)
フルマラソンを走る感じでゆっくりいきましょ!!
人生は、本当に、長いんです。
短距離走じゃないんですから、全速力で走り抜けたらどこかで倒れてしまいますよ。
なら5~7割くらいで走ればいいんですよ。
サラリーマンでも抜きすぎはいけませんが、
定年まで私なら後20年近くあるんですよ。
全力でやり続けたら、私が先にくたばってしまいますよ。
どっかでさぼるのも、たまにはいいと思います!!
長い人生、気楽にやっていきましょ( *´艸`)