おはようございます。わん吉です。
今日 年収についてのお話です。
年収をどう捉えるか!?
年収ってみんなどう、捉えてますか??
サラリーマンにとって年収っていうのは一個のステータスですよね。
「俺は年収いくらあるぞ( `ー´)ノ」とか
「みんな、年収そんなにあるんだぁー(#^.^#)」とか
わたしも学生時代の友達とよく話したりします。
結婚の際に、女性からしても一つのステータスになっております。
年収は維持or上げることができてこそ、意味がある!?
年収が「今 1000万もある(#^.^#)」っていってる人がいたとして
それが、2~3年しか続かなかったら、意味ないですよね( 一一)
生活水準をもし1000万の基準にしてしまい
年収が半分になってしまったら、それこそたまりませんもんね( ゚Д゚)
年収というものは長く続いて、なんぼなんですよね。
よって、年収は維持or上げることができてこそ意味があるのです。
私にとって、年収は社会からの通信簿!!
私にとって、年収とは社会からもらう通信簿です。
どんなけ、会社の上司から褒められても、評価されても、いい役職についても
どんなけカッコイイ仕事についていても
年収が300万~400万では私にとって会社からの、そして、社会からの
評価はそんなに高くないと判断してます。
逆に、どんなカッコ良くない仕事やみんなから邪道じゃないといわれている
YOU TUBERとかでも法に触れるようなことをしていないで
年収が1000万あるという方の方が私にとっては
社会から高く評価されていると考えてます。
たまに、あなたの近くにいませんか??
カッコ良くない仕事をしてる人を馬鹿にしたり、
YOU TUBERのことを邪道だといいはって認めない人( 一一)
でも、あなたより年収がたかくて、それを維持or上げることができているので
あれば、それは社会からあなたより評価されていると思うのです(*'▽')