おはようございます。わん吉です('ω')
最近ねー世の中が安定しないですよね。
社会情勢もそう、経済もそう、治安もそう、
それだけでなく、今後 自分らの身近な問題である仕事や年収・ボーナスも
すべて今後あるとは思わないほうがいいかもしれませんね( 一一)
今まであったものが、全て今後もあるとは思わないほうがいい!?
まあ、それくらい世の中の時代は激しく変化しております。
今後ね、今まで当たり前のようにあったものが、
新しいものができて、急激に衰退していってなくなったり、
色んな制度や色んなサービスができる一方で、当たり前のようにあった
制度やサービスがなくなっていくでしょう。
①フリマアプリのせいで中古業界の衰退!!
例えば、メルカリなどフリマアプリのせいでBOOK OFFなど中古業界の衰退!!
があげられます。
今までなら民間人から安く仕入れることができた
中古業界もフリマアプリなどの普及にともない
安く仕入れることがでいないし。高く売ることもできなくなりました。
結果、ゲームや本なども含め中古業界の衰退!!
今後もさらなる衰退はさけられないでしょう。
②ネット配信のせいでレンタルショップの衰退!!
Amazonやらネットフリックスなどネットでの配信会社が続々出て来た為、
音楽や映画など全て、ネット配信で済んでしまう時代になってしまいました。
こちらも、今後さらなる衰退が想像できます。
③ネット販売のせいで店舗業界の衰退
Amazonなど ネット販売ができたので、
購入したら、翌日には配送されてくるサービスなどもある時代です。
ネット販売なら、24時間世界のお客様と取引ができます。
対して店舗を構えている業界は無駄に人件費もかかりますし、
万引きのリスクもあるし、衰退せざるおえないです。
旅行会社やアパレル業界など どんどん店舗は縮小していくでしょうね。
時代の変化に対応できる目と力が必要!!
まあ、主にネットの普及が時代の変化を速めているんですけど・・・。
まあ、業界がいろんなサービスを作って、食い合っている時代です。
急に普及したりとか急に衰退したりなんてことが頻繁におこるでしょうね。
っていうことはですよ。
私たちが安心して働けるなんて、業界なんてもうないのかもしれないです。
急に会社が危機的な状況になって、ボーナスがなくなったり、
年収が減ったり、最悪 仕事がなくなることもありえるかもしれません。
大事なのは時代の変化に対応できる目と力ですかね。
www.tokuniyarukotonaikara.work
その為にも常に情報アンテナをはっておくこと。
www.tokuniyarukotonaikara.work
お金を貯めておいて、何があっても心に余裕をもてるようにしておくこと!!
とにかく、今できる準備はしておくことをおススメします( *´艸`)