おはようございます。わん吉です。
今日は、お金の回です!!テーマは
「現在のサラリーマンの年収は??」
以前、最近のお小遣い事情を調べてみたんですが、
www.tokuniyarukotonaikara.work
それ以上に、やはり、今のサラリーマンの生涯年収が気になりますよね。
ちょっと前は3億円??
少し前ならサラリーマンの生涯年収は3憶円!!
とかよく言われていましたよね(/・ω・)/
20代から60代まで働いたとして40年間。
ってことは、およそ1年間で750万も貰っているという計算になります。
多分、このままいけば、私が生涯で年間750万ももらうことなんて、
「一度もないんだろうな( 一一)」ってな額です。
ちなみに私の今の年収は450万・・・
あー年間で300万も違うなんて、そりゃー今の
リーマン余裕ないわ( ;∀;)
しかも、会社赤字続きだし、いつ潰れるかもわからん時代なんだもんな。
生まれてくる時代を間違えた( ;∀;)
現在のサラリーマンの平均生涯年収は??
2019年現在、
ずばり、およそ2億5000万円!!
(退職金含む)
ただし、あくまでこれは目安であり、結構調べてみて差にばらつきがありました。
さらに気になる!!生涯年収の中央値は??
こちらも色んなサイト調べていて結構差があるんですが、
中央値にすると、2憶円!!
中央値は平均値で考えるよりも比較的現実的な値なので
こちらの方がリアル。
何故、平均値より中央値??
だって、平均値だと
例えばA~E 5人の人の統計が
A 1憶 B 1憶 C 1憶 D 1憶 E 10憶
平均は2.8億円です('ω')ノ
「みなさんたくさん稼がれていますね( *´艸`)」
とか言われても納得いかないものね。
こんなけ格差社会生まれると中央値の方がリアルです。
中央値なら真ん中の1憶です('ω')ノ
自分の給料で考えると・・・??
単に調べるだけでは、信憑性に欠けるので、
自分の給料で分析してみた。
平均年収が450万だと仮定して、40年ケガや病気もなく
働くことができたとしたなら・・・
およそ1憶8000万円。そこに退職金がおよそ2000万だから。
私がもし、40年間勤めあげることができたとしたら
およそ2億円。
確かにこれなら、サラリーマンの平均生涯年収にはすこし納得がいく!!
早期退職した時の想定生涯年収は??
www.tokuniyarukotonaikara.work
ちなみに、私は50歳くらいで早期退職を考えているので、
想定でももちろんそんなに生涯年収はありません( ;∀;)
23歳から働いているので、28年×450万=12600万
退職金が1000万程度なんで、現実は1.4億円程度です。
心強いDINKsのダブルインカム!!
みんなより5000万も少ないのか( ;∀;)と思うと、当然、不安にもなるのですが、
こういうとき心強いのが、私のパートナーの存在。
そう、私達夫婦はDINKsなのです。
www.tokuniyarukotonaikara.work
DINKsとは子供のいない夫婦を指します。
今後はどうかわかりませんが、やはり二人とも正社員。そしてダブルインカム
というのは本当に大きいです。
二人ともけして、年収は多くありませんが、二人力を合わせることによって
1人のサラリーマンの生涯年収なんてなんのそのです。
www.tokuniyarukotonaikara.work
これなら、旦那さんしか所得がない世帯よりは生涯年収は
多いはず。数は力です、はい。
みなさんは想定平均生涯収は??
いかがでしたか??
みなさんもよかったら、生涯の平均年収を想定してみてはいかがでしょうか。
あなたは平均の2憶以上貰える想定ですか??
それとも私と一緒で全然貰えない想定ですか??
コメントお待ちしております('ω')ノ