おはようございます、わん吉です( *´艸`)
以前こんな記事をかきました!!
www.tokuniyarukotonaikara.work
忘年会とかもはや時代錯誤!!
若者からしたらめんどくさいものでしかない。
お金もとられて時間もとられて、
別にさほど飲みたいとも思えない先輩や上司と飲む!!
多分先輩や上司からしてもかわいくもない部下と一緒に
飲みたいとも思ってないだろうから。
一体誰が得しているんだろう(;´・ω・)
忘年会はもちろん、新年会もうちの会社ではしなかったわけですが・・・
っていうのも店舗勤務は拘束時間が長すぎるんだよね(;^ω^)
さらに、飲み会とかやってたら「どんなけ拘束されるんだよ(;^ω^)」
っておもってしまうしね。
しかし、正月明け 早期退職される方が多数いらっしゃいます。
これはさすがにね、送別会せずにはらいられません!!
では送別会の手順を紹介しましょう。
送別会の手順
①店おさえる
②花用意する
③送別会のビラ配る(パートさんとかもくるからね)
④お金回収する
⑤店に人数の報告
⑥司会進行
⑦支払い
こんなにあるんです(;^ω^)
これを仕事こなしながらしないといけない(;´・ω・)
送ってあげたい気持ちはあるけど・・・
めんどくさい、めんどくさすぎる。
めっちゃ仲良かったらわかるんやけどな。
正直、そこまでプライベートまで介することなんてないからね。
はぁー部下は入ってこない会社だし。やだやだ(;^ω^)
会社で飲み会禁止にしてくれないかな(-ω-)
また、次回( *´艸`)