こんばんわ、わん吉です(/・ω・)/
いきなりステーキさんより残念なニュースが入りました!!
いきなりステーキがいきなり閉店!!
現在約500店舗!!
いきなりステーキさんは現在なんと500店舗ちかくあるそうですね。
いつの間にそんなに店舗数増えたんだろうと思うくらいびっくりです。
500店舗って中々の多さですよね(;´・ω・)
年末年始で44店舗を閉店!!
今回は500店舗の中のおよそ1割に当たる44店舗を閉店するとのこと。
まあ、利益出てないところが営業するだけで赤字になるわけですから。
早急にお金をだして閉めるのが正解ですよね。
急速に増やしすぎ!!
急速に店舗数を増やしたことが仇となったのでしょうか。
昔でも東国原さんが宮崎ブームを起こした時、
肉巻きおにぎり店が急速に拡大しました。
ところがブームを去った後、急速に勢いがなくなり、
破産したことを思い出します。
やはり、急速に増えたお店は急速に衰退していくもんなんですよね。
客離れが半端ない!!
かつては、行列をたくさん作ったいきなりステーキですが・・・
今は閑古鳥が鳴く店も少なくないとか。
ブームって怖いですよね(;´・ω・)
昨年はやったタピオカ店も今年は激減するかもね。
わん吉もブーム時来店&感想!!
実はわん吉もブーム時一度だけ来店したことがあります。
嫁とモールにあるいきなりステーキのランチに並んで見ました。
実際食べた時の印象ですが・・・
ランチ 1人前1780円くらいの値段でボリュームはあったものの
肉の質は固く、けして、上手いものではなかった(;´・ω・)
ランチで2000円近く出して、あまり上手くなかったんで、
「コスパ悪いな」ってのが素直な印象。
結果ね、まあ、二度といかなかったよね!!
社長がどや顔で「すごいシステムを作った」とかコメントしてたけど・・・
正直、2000円かけて行く価値はなかった(;´・ω・)
今日日の時代2000円だしたら大層なことができてしまったり、
美味しいものが食べれるんでね( 一一)
社長さん、残念ながら、客離れは飽きではないのです。
肉が美味しくないから!!
2000円かける価値がないから!!
そこがわかってなかったら、このお店は
大量閉店もありうると考えます。
みなさんもいったことある方ぜひコメントください(´▽`*)
お待ちしてます('ω')ノ