おはようございます、わん吉です(/・ω・)/
今日は、私の悩みを少し聞いてください。
登場人物
わん吉
34歳のサラリーマン!!
販売業 仕事が不安定で、来年にも年収が落ちることが確定している!!
今働いている職場もいつまであるかわからない。
年収は450万(来年は400万くらいにおちるかな?)
3年前に結婚も子供はいない。家や車はもっていない。
子供は欲しいも、正直今の状況が不安で、「いなくてもいいのでは(-ω-)/」
とおもっている( ゚Д゚)
職場ではそれなりに評価されるも、色々あってあまり出世欲はない。
メンタルが比較的弱く対人恐怖症か社会不適合者と思うこともしばしば!!
結果、早期退職を夢見ている!!
www.tokuniyarukotonaikara.work
嫁
わん吉の嫁。同じ会社で知り合いそのまま結婚。33歳。年収は380万
今の会社に不満をもちつつも、わん吉に促され渋々正社員でいてくれてる。
33歳という年齢からも、妊活に意欲的。子供がほしいらしい。
不安定な業況から抜け出したいからかわん吉には転職をすすめる
基本、前向きも3日坊主!!
両親
もうすぐ70代の父と母。なんやかんやで優しいが、時代のせいか、
母は若干平和ボケな発言が多い。私のメンタルが弱いのは母親譲りか。
母も父もやはり私の子供を願っている!!
祖母
去年に祖父が他界。当然だが、今の時代とは考え方がかなり時代錯誤。
なんかあったらとにかく神様に願えばいいと思っている。
みんなの思い
祖母の思い
実家に戻った時のお話。祖母に会いに行ったら、
祖母が「子供作りよ、このままじゃ、あんたの代で滅びてしまうで。
私はそれ見届けたら、何の不満もなく死んでいける(-ω-)/」
わん吉「・・・(いやいや、祖母が何の不満なく死んでいくために
子供作る気はない(;´・ω・)」
両親の思い
両親もいいます。
母 「あんたら、子供作らへんの('ω')ノ??」
わん吉「いや、考えてはいるんやが(;´・ω・)会社が安定しないのよね」
父 「そんなんいいだしたらキリないやん」
わん吉「まあ、確かにそうなんだが、子供できたとたん会社なくなるとか
ありえるからな(;´・ω・):
母 「そんなこといってんと、はよ作って!!家とか車も買わなあかんで!!」
わん吉「・・・(家と車・・・さらに金かかるやん)」
嫁の思い
嫁 「子供つくらへんの??」
わん吉「いや、作ってもいいと思うよ!!
その代わり、作ったらもっとお金かかるから
働かなあかんよ('ω')ノ」
嫁 「バイトじゃあかんの(;´・ω・)??」
わん吉「いやいや、ボーナスやら保険やらあるからね('ω')ノ
それに俺が仕事なくなったらどうするん?」
嫁 「また、探したらいいやん('ω')ノ」
わん吉「他人事かよ(;´・ω・)」
わん吉の悩み
みなさんはわん吉の悩みがおわかりになるだろうか!!
そう、祖母にしろ両親にしろ、嫁にしろみんな私に
お前が何とかすればいい(/・ω・)/
こういっているんだ!!
ましてや子供が絶対欲しいと望んいるのが私ならまだしも
わたしはどちらでもいい派の私に
子供を作って
お前が何とかすればいい(/・ω・)/
そういわれている気がしてならない。
本当にみんなそう願っているなら
祖母や両親は
莫大な援助をするなり、大きな家や車を買ってくれたらいいじゃないか。
嫁も
私も何があっても正社員で働くわ( *´艸`)
そう言ってくれればいいじゃないか!!
私が子供を作ろうが悩んでしまう環境にあるのは
おそらくそこに不満があるからではないだろうか。
みなさん、こんなどうしようもないわん吉に
賛否両論あっていいです!!コメントお待ちしてます(/・ω・)/