おはようございます、わん吉です('ω')ノ
去年くらいから相次いでる
閉店や早期退職・リストラ
www.tokuniyarukotonaikara.work
いきなりステーキさんはついこないだ!!
www.tokuniyarukotonaikara.work
ファミマも希望退職募ってるし
www.tokuniyarukotonaikara.work
リストラによる退職が1万人をこえたそうです(-。-)y-゜゜゜
www.tokuniyarukotonaikara.work
そして、うちの会社も早期退職が当然のように行われちゃいました。
まじで、厳しい(;´・ω・)今の時代。まじでムリゲーかも。</p
いよいよ閉店・合併ラッシュが来るみたいです(;´・ω・)
34歳わん吉ももはや気が気じゃないです。
5年後10年後いつ会社から放り出されるかもしれないんですからね(;´・ω・)
もう、こうなったらいれるだけ、会社に食らいついておくしかない(-_-;)
そんな人生なんですよね(;'∀')
もうちょっと前の世代だったら、確かに、仕事は大変だったとは思うが、
仕事のことだけ考えてたら生き残れてたかもしれないのに。
今は会社のことを頑張ってるだけでは、いいように使われてポイッ(;'∀')
とされかねないので、マジでスキルが必要時代だと改めて実感しました。
閉店だけじゃない、合併ラッシュで人員削減(;´・ω・)
しかもね。閉店だけじゃなくて、人口が減っているせいか、
どこも効率化をはかるんですよね。うちの実家の近くのいつも使っていた銀行も
合併でなくなってしまうし。店舗はどこも減る一方です。
閉店でももちろん働く人はいらなくなりますが、合併でも当然ですが、
店は閉まっちゃうし、働く職場がなくなってしまうんです。
うちの会社も昔は独立していましたが、今では吸収されて子会社。
どこもかしこも合併、合併の繰り返し。
もうなんのこっちゃわかりません。
それでも生き残るしかない(;´・ω・)
それでもなんとか、正社員として生き残るしかないんですから。
本当に厳しいですよ(-。-)y-゜゜゜
やるしかない、やるしかない(/・ω・)/
ホンマにね、お偉い政治家に言いたい!!
「こんな国にしやがって、子供も安心して産めねーわ(-ω-)/」
バカヤロー( `ー´)ノ
ってね。また次回('ω')ノ