おはようございます、ワン吉です^_^
ピンチです!!
ブロガーとして致命的…
パソコンが壊れた…(°▽°)
ということでスマホとかi-padで記事あげてますが、
めちゃくちゃやりにくい(・∀・)!
朝起きて、パソコンをねアダプター繋いだ状況で
床からおちてしまったんです。
その反動で、パソコンとアダプターの接触部分が
変な曲がり方しちゃったんですよね( ̄▽ ̄)
しかし、そのまま気づかず、ワン吉普通にブログ
書いてたらいきなりシャットダウン
てっきり、充電のアダプター部分みると
やべー( ̄▽ ̄)ってなったわけです!
その後、変な曲がり方は直せたものの
充電ができていない…
こわれたのかな…( ̄∀ ̄)
いろいろやってみたもののパソコンはつかず
ここで、問題が!!
こわれたのはパソコン本体なのか、はたまたアダプターなのか
パソコン本体なら修理ださないといけないし、
アダプターならアダプターを買い換えればいい(╹◡╹)
しかし、それを調べようがなく街の電気屋さんにもっていったんですが、
3店舗くらいいって
どこも『メーカーさんに見てもらってからでないとなんともいえない』
というお返事でした( ̄▽ ̄)
アダプターくらいかしてくれてもいいのに…
(借りれたら本体かアダプターが不良かわかりますからね)
マニュアル通りの対応( ̄▽ ̄)
Amazonで調べたらアダプターは3000円くらいでうってたんですが、
こわれた箇所が本体なら買っても意味がないし!
かといって、パソコン修理にだすと、見積もりだけで2000円
本体修理なら1万くらいはかかるみたいなんですよね。
しかも期間は2から3週間…
ブロガーとしては大問題…
どうしたもんか、一か八かAmazonでアダプターを取り寄せて
みることにしました^_^
ブログコラボチャレンジのまとめ記事も
15日予定でしたが投稿日遅れるかもしれません!
www.tokuniyarukotonaikara.work
参加していただいた、皆さま本当にごめんなさい!
また次回!!