おはようございます、わん吉です( *´艸`)
今日はコロナ菌をばらまいた50代のおっさんに一言モノ申したいと思います。
知らない方もいるかもしれないので、
一応、書いておくと、
愛知県の50代のおっさんがコロナウイルスに感染!!
↓
自宅待機を促されるも「コロナ菌をばらまいてやる」と飲食店を
利用!!
↓
飲食店の従業員30代の女性が感染
↓
飲食店が被害届を提出。
こんなことが起こったわけです。
まず、はじめに言いたいのが、
このおっさんの人生が自暴自棄になるほどおもしろくない人生なんだろうな
例えば、家族がいて、大事な子供や家族がいてたとしたらとてもじゃないけど
そんなことしないだろう( 一一)
守るものがない奴が強いという言葉があるが
自暴自棄なバカはなんでもありになっちゃうんだよな!!
かなり前にこんな記事書いたんだが・・・
www.tokuniyarukotonaikara.work
ズバリ言うと、世の中にはこんな奴がたくさんいるということ。
そして、不景気故に、そんな奴がたくさん増えているということ。
わん吉があまり休日に外に出かけたくないのは、
コロナウイルスだけじゃないんだ。
楽しい休日がこんなバカのせいで、台無しになるのが嫌だから。
www.tokuniyarukotonaikara.work
話を戻そう!!
みんな理不尽な中、大変な中、子供も大人もコロナウイルスと向き合っている中、
ええと歳した50代のおっさんが何してんだよ(;´・ω・)
情けない(;´・ω・)
今こそ、私も含め大人がしっかりしないといかないのに。
www.tokuniyarukotonaikara.work
マスクやペーパー類がないからといって販売店の店員に食ってかかる客とか
ええ年したおっさんやおばはんが情けない(-。-)y-゜゜゜
子供も学生も私達より下の20代の若者もみんな、
我慢してたえているんだぞ!!
余裕がなくなるのはわかる。
こういう時代だからなぁ。不安なのもわかるんだよ。
でも、こんな時代だから、
一人一人が何ができるかを考えるのが大事だと思うんだよ。
マスクなかったら →手作りマスクをつくる!!
風邪の症状が出たら →会社や自治会にすぐ連絡する!!
何より冷静に!!1つ1つを対処することが大事(;´・ω・)
何度も言うが、みんなできることをしっかり考えてしっかり行動する。
文句ばっかりいってても、他人に怒りをぶちまけても何もはじまらんぞ!!
また、次回('ω')ノ