おはようございます、わん吉です(#^.^#)
結局さー緊急事態宣言されてしばらくたったけどさー
みんな普通に出歩いてるし、強制でもなければ、
休業補償もしてくれないんだったら会社としても
店あけるしかないじゃないか(;´・ω・)
なんなんだよ、もう(/・ω・)/
正直、緊急事態宣言ってもっとすごいことなんかと思ったら
とんでもない緊急事態宣言出る前と出た後で何も変わらんじゃん。
こんなんで、本当にコロナショックが収束するのか甚だ疑問に感じる。
だって、接触を8割減らすとかいういけど、
電車通勤してて、絶対8割も減ってないよ。
見た感じ、せいぜい2割くらいしか減ってない。
だって、みんな生活があるんだから、サラリーマンからしたら
働くしかないじゃん(;´・ω・)
「コロナ感染が恐いから、わたしだけ休みます」なんて
いちサラリーマンが言えるわけないんだから、
ほんま、緊急事態宣言って結局何なの??
一般市民もストレスたまるばかり。
これでさー、2週間後、感染者数が増え続けていたとしたら
何のための自粛なのか。
というか、わん吉的にはおそらく、感染拡大が広がるような印象なんだよね。
というのも、開けるお店を制限したとしたら一般のお客さんもそこに余計に密集することになるよね(;´・ω・)
結果的に、集団感染がおこるとしか思えないんだが・・・
まあ、いかんせん戦後始まって以来のピンチなんだから
トライ&エラーでやっていくしかないんだよな。
ほんまにいつまでこんなストレスな生活をおくらないといけないのか。
頼むからはやく収束してほしい(/・ω・)/
また、次回(/・ω・)/
この対策がダメなら2の手、3の手をこうじるしかないんだよね。
厳しいけど、それしかない。