こんばんわ、わん吉です(#^.^#)
最近、政治家でもサラリーマンでも声の大きいやつの
意見が通りやすいイメージがある。
トーンの大きさもさることながら、熱量が大きい人も
ゴタクを並べて、自分の正当性を主張しはるんですが、
はたして、本当にこの人たちが全て正しいのだろうか。
結論から言ってわん吉はけして、そうは思わない。
しかしながら民主主義は比較的声の大きいやつの
思い通りになりやすいものなんだよな(;´・ω・)
だから、みんなにいいたいことは、けして、
声の大きいやつが必ずしも正しいとはおもわないことだ。
あなたのそばにもいてませんか??
声高らかに自分の主張をあたかも正しいというやつ。
そんな声の大きいやつの主張ばかりに耳を傾けないで。
本当に正しいかどうかは、きちんとあなたが
考えて、行動をすること。それが大事なのです。
はい、ということで、また次回('ω')ノ