おはようございます、わん吉です(#^.^#)
さて、466億円使用して作られているアベノマスクなんですが・・・
みなさんのお家には届きましたでしょうか??
www.tokuniyarukotonaikara.work
www.tokuniyarukotonaikara.work
政府、マスク2枚も配れない無能っぷり
マスクが未だに届かない
わん吉のところにはまだアベノマスク残念ながら届いておりません(-ω-)/
というのも、送った直後から不良品が続出しているそうで。
仕入れ先は判明したものの、
一体アベノマスクっていつどこで作られた商品なのか??
そちらの方が気になってしょうがない(;´・ω・)
まさにお役所仕事
まさにお役所仕事という感じですね(;´・ω・)
まあ、スピーディーな対応なんてできるはずもない。
安倍総理も無能なら、部下も部下!!
無能っぷりにも納得です(-ω-)/
民間企業に頼べばいい!!
なら、いっそ民間企業にマスク配布プロジェクトをお願いをすればいいのですよ。
民間企業の方が優秀な社員はたくさんいるのですから、とか考えたんだが、
どうもそれは無理みたいだ。
だって、こんなけ国民から批判をあびている
アベノマスクプロジェクト(;´・ω・)だが
それを民間企業がやったとわかれば、国民はそちらに矛先をむけるであろうから。
今回、片棒を担いだととらえられそうな伊藤忠や興和など計5社は
国からのお願いを断れなかったこともあるだろうが
やはり矢面にたたされる可能性もあるんじゃないだろうか。
当然、会社にもクレームの声があげられると考えられる。
しかし、政府も企業にまで迷惑をかけるな。
その対応や謝っている人も私達のようなサラリーマンなのだから。
アベノ政府はキングオブ無能!!
結果的にアベノマスクはいつ送られてくることやら。
だれも望んでないアベノマスク!!今年の夏くらいに送られてくるのかな。
466億円も使って何やってくれてるんだか(;´・ω・)
それならいっそのこと、
国民の中で抽選で1億円を466人にプレゼント
とか、そんなキャンペーンの方が国民は喜ぶんじゃないかな。
誰も救われないマスクキャンペーンよりは
少なくとも466人は救われるんじゃないか( 一一)
裸の王様みたいなアベノ政府!!
従える部下もさぞ無能なんでしょうね(-ω-)/
はい、また、次回('ω')ノ