おはようございます、わん吉です。
箱入りマスクが売られていることを見かけるのですが・・・
皆さんの地域ではそんな光景見かけませんかね。
わん吉は関西に在住しているんですが、たまにゲリラ的に
箱入りマスクが出回っている光景を見かけます。
ということで、今日は
箱入りマスクいくらなら買う??
か考えてみようと思います。
- 路面店やお店でゲリラ的に販売されている!!
- 職場の専門店でも販売されてた!!
- SHARPのマスク競争率は100倍以上!!
- コロナショック前は30枚で100円!!
- 結局、箱入りマスクいくらなら買うか??
- みんなはいくらなら買う??
路面店やお店でゲリラ的に販売されている!!
つい最近、ゴールデンウィーク休みの時にふらふらお買物がてらぶらついてると
公園でマスクを売っているカップルとか車の中古ショップがマスク売ってたりと
結構箱入りマスクを見かけるようになりました。
しかしながら、どこ製なのか衛生的に大丈夫な商品なのかどうかもわからない
マスクだったんでもちろんスルーしちゃったんですよね(/・ω・)/
値段も50枚入りで2500円~3500円前後
とまずまずの価格(*´Д`)
まあ、ないよりましと思って買ってもいいかとはおもったんですが、
会社から職場で使用する分を支給されたりもしていたので、
今のとこ、そこまで困っていないんだよね。
職場の専門店でも販売されてた!!
さらには、わん吉が働いているお店の専門店さんでも
箱入りマスクが売られていたんだよね(*´Д`)
50枚入り2500円くらいだったかな(;´・ω・)
これから言えることはマスクが市場に出回ってきているということだ。
SHARPのマスク競争率は100倍以上!!
話題のSHARPのマスクは抽選販売なんだよね(;´・ω・)
その倍率100倍以上・・・これは無理かな。
値段は50枚入りで2980円。やはり会社の安心感と国産は強いよね
国産で3000円くらいなら買いかな(/・ω・)/
コロナショック前は30枚で100円!!
そもそも、コロナショック前はマスク
30枚入りで100円で売っていたんだよね。
わん吉も当時使っていたのはDAISOさんの100均マスクだったもの。
1枚3円。超コスパ良かったのにね。
結局、箱入りマスクいくらなら買うか??
結局、箱入りマスクいくらなら買うか??
わん吉的にはね。わけのわからん路面店では買わない(;´・ω・)
海外産で間違いないだろうし、そもそも出元がわからない
そしていつ仕入れたかもわからないマスクを買いたくない。
衛生的にどうなのかもわからんからね。
それにもしなんかあった時でも路面店なら後々クレームのつけようがない(;´・ω・)
転売に加担する可能性もあれば、アフターフォローもさらさらする気がない
マスクはナンセンス。
逆に海外産のマスクでも、ちゃんと店舗かまえているお店で名前が通っている
お店なら購入する可能性はある。
なぜなら、名前の通っているお店は何かあってもす対応してくれるだろうし、
そもそも出所が不明なマスクを売る可能性は低いだろう。
不良なマスクを売っているとしたら会社の名前に傷がつくからね(;´・ω・)
上場している企業とかは特にそんなええ加減なことはできないのです。
結果、名前の通っているお店が販売している海外産の箱入りマスク
50枚入り2000円程度なら買う。
出所のわからない路面店や名の通ってない会社なら買わない。
国産マスクは3000円程度なら買いますかね( *´艸`)
みんなはいくらなら買う??
みなさんはいくらなら箱入りマスク買いますか??
よかったらコメントお待ちしております( *´艸`)
また、次回です(#^.^#)