おはようございます、わん吉です('ω')ノ
ついこないだ、元AKBの渡辺麻友さんが引退を表明されましたね(;´・ω・)
ファンの人はさぞ悲しいニュースなんでしょうが・・・
しかし、なんか最近思うことが、
芸能界の方、
潔い引退が増えていると思うんですよ。
ブルゾンちえみさんもそうだが、潔かったよね
というのもキャラに限界があったからね(;´・ω・)
あれ以上やりようないから。
しかし、キャラ変更ではなく、引退だからね。
手越君もジャニーズ退所っていう噂あるし、
独立する噂もあるくらいだからね(;´・ω・)
というか、手越君だけじゃなく、最近ジャニーズを脱退する人結構
多いよね。ジャニーズ事務所にやはり問題があるのでしょうか。
まあ、アイドルってそもそも10代~20代までよな( 一一)
それ以上になると「恋愛してません」とか設定にも無理あるし。
30代~50代でアイドルは無理があるしね。
そういう意味ではアイドル事務所脱退とか引退って普通のことかもね。
第2・第3の人生が普通
まあ、今の時代セカンドライフ・サードライフなんて当たり前に
なってきているのかもしれませんね。
一度は引退しても、インフルエンサーとかYOUTUBERとかで
生きていく人もいるだろうし。
ブロガーとして生きている人もいるもんね。
それはけして芸能界だけでもなく、わん吉たち一般人もそうで。
もはや終身雇用なんてないのだから。
会社潰れたら、また、別のお仕事を探して働くだけ。
それは別に珍しいことでもないということだ。
今引退される芸能人のみなさんも
芸能界を引退するからといってさほど脅威とも思ってないんだろうな。
1つの会社や事務所を止めても
新しい世界で成功する人もたくさんいるんだから。
わん吉ももし一つの会社をクビになっても
極端に恐れないようにしようと思います。
また、次回(/・ω・)/