おはようございます、わん吉です('ω')ノ
みなさん、ちゃんと貯金してますか??
わん吉は日々コツコツ貯金の為
節約生活を心がけてます。
節約とか貧乏くさくない(;^ω^)
そんな方も比較的多いと思われますが・・・
やはり今はコロナショックで給料が下がっている人も
たくさんいらっしゃるわけですから。
そんなことばかりいってられませんよね('Д')
やれることはきっていきましょうね。
節約生活は我慢??
節約生活は買いたい物を我慢しなきゃいけなかったり
ストレスたまりそうとか思われがちですが、
別に節約生活すべてが我慢しなきゃいけないというわけでは
ありません。
というのも欲しいものを単純に我慢して
買わないとかそういったことではないのです。
節約生活はアイデア!!
というのも節約はアイデア!!
いかに違った方法やサービスで同じクオリティを再現できるか
を考えるんです。
例えば、ヘッドホンかけが欲しかったとしましょう(;´・ω・)
普通に買えば2980円くらいします。
ヘッドホンかけるだけなのに2980円は結構高く感じますよね( 一一)
でもどうしてもほしい(;´・ω・)
なら、別のアイデアを考えます。
ヘッドホンかけになるアイテムはないかな('ω')
・
・
・
あ、ありました('ω')ノ
バナナかけ 100均で購入!!
これで、30分の1のコストに抑えることが可能ですね(/・ω・)/
節約生活はこれの連続なのです。
節約生活を楽しもう!!
節約生活はアイデアを考えることで楽しくもなってきます。
他にも
「携帯を格安スマホに変えてみよう」
www.tokuniyarukotonaikara.work
「スタバをコンビニコーヒーに変えてみよう」
www.tokuniyarukotonaikara.work
「ウェル活でポイントをお得に消費しよう」
www.tokuniyarukotonaikara.work
などなどできることはたくさんあるのです。
やっていると楽しいし何よりお得なんで
やめられません('ω')ノ
みなさんもよかったらやってみて!!
また、次回です。