こんばんわ、わん吉です('ω')ノ
コロナショックで大分経済も回復してきた感じはするのですが、
そんな最中6月8日時点で
コロナ倒産が227社( 一一)に
まあ、業界によっては未だ、回復できないとこもあるからね(;´・ω・)
例えば、食品スーパーとかはコロナショックで売上が軒並み上がっている
と聞くし、一方で居酒屋やパチンコ屋さんは休業しないと
非国民扱いレベルやからね(;´・ω・)
後は、百貨店も観光客とか来ないと中々厳しい業界だろうし
JALやANAなど航空関係やJRや阪急など電鉄系もみんな出歩かないんだから
厳しいだろうしね(;´・ω・)
世界一周など観光船とかを扱っている会社もあんなけ感染者でたら
当分誰も乗ろうともしないだろう。
もちろん観光地や旅行会社もほぼ全滅しそうな印象。
あーもう負の連鎖でしかない(;´・ω・)
わん吉が所属しているアパレル業界もかなり厳しいです
売上は半減。
もう、明日は我が身です、はい。
www.tokuniyarukotonaikara.work
まだまだあります。
ライブやイベント会社・映画館はほぼ死活問題( 一一)
仮にやれたとしてもですよ、
スペース開けてお客さん座っもらわないといけないから
席の数も限られてしまうし(;´・ω・)問題だらけよね(;'∀')
まさか2倍の料金とるわけにもいかないだろうから。
ディズニーとかUSJとかも完璧な再開にはまだまだ時間がかかりそう。
好調な業界も!!
先ほど言ったスーパー同様、コロナショックで好調なところもあるのです。
はい、例えば、amazonや楽天などネット販売やウーバーイーツなど宅配業界
も好調なようです。
後、ステイホーム効果で
ゲームや本も好調に売れているそうですね。
この夏、景気を取り戻せるか
しかし、今はコロナ感染者も減少傾向にあるが・・・
問題は増えると予想される秋から冬にかけてだよね(;´・ω・)
だとしたら、今のこの感染者減少している機会に
ちょっとだけでも友達とあったり、お出かけして
お金を使って、経済を回す活動をしてもいいのかもしれない(/・ω・)/
ちなみにわん吉もつい最近少しお金を使っちゃいました!!
衝動買いで5万円程ね!!
www.tokuniyarukotonaikara.work
www.tokuniyarukotonaikara.work
そしたら、ちょっとは景気回復にもつながるかもしれないし、
わん吉もストレス発散になる!!一石二鳥!!
それに久しぶりに同期と飲み会もしました。
時間はいつもより短くしたけど、久しぶりだったので楽しかったですよ。
www.tokuniyarukotonaikara.work
お金をつかって経済を回すこともやはり大切だと
わん吉は思うのです(/・ω・)/
今年の夏はちょっとでも景気回復してくれたらいいなぁ
また、次回(/・ω・)/