こんばんわ、わん吉です('ω')ノ
あー、仕事嫌だなぁー!!
今日は土曜日なのに販売業のわん吉は当然お仕事でした。
アー生まれた時から金持ちだったら、
何も土曜なんかに働かなくていいのに(*´Д`)
とかついつい考えてしまうんですよね。
そもそも、生まれもっての金持ちって幸せなんだろうか??
生まれ持って何もかも手に入ってたら、それが当たり前になるわけで
しかも、人生って何があるかわからんし、例えばお父さんが
大企業の社長とか創始者としてもそれが自分が生きている
100年も続くとは限らないよね( 一一)
バブルがはじけたり、赤字で倒産してしまう可能性もあるんだから
生まれてこの方の金持ちも維持するの大変だろうな(*´Д`)
だって、もし、そんなことなっても生活基準簡単に
おとせるわけないもんな!!
例えば、大豪邸でメイドさんとかが全部やってくれて
手に入れたい物が何でも手にはいるような金持ちに生まれたとしよう。
ある日突然、そんな生活がくずれて、自分で働いて
自分で料理とか皿洗いとかゴミ出しとか洗濯する生活に
なったとしたら凄いストレスだろうな(*´Д`)
そう考えると、生まれた時から金持ちも大変だよな(;´・ω・)
やはり人の幸せの基準って昨年対比なんだなぁーって思ってしまう。
サラリーマンでもそうだが、今まであったボーナスが
急になくなったらそりゃーやる気なくなるよね(*´Д`)
損した気分になるよね(;^ω^)
www.tokuniyarukotonaikara.work
やはり人生は右肩上がりが一番!!
人生紆余曲折あるとは思うけど、人生右肩上がりに
ちょっとずつ豊かになるくらいが、一番幸せなんだろうなって
思います(#^.^#)
そういった人生おくれたらいいなぁー
また、次回!!