こんばんわ、わん吉です。
最近、コロナショックもあって、
正社員も気が気でない時代になってきましたね(;´・ω・)
わん吉もなんとか踏みとどまってますが、
自分の会社もいつどうなるのやら・・・
そもそも、コロナが来る前から正規社員を減らして
増えるわけですよ(・_・;)
そんな中でもわん吉たち30代よりさらに
しんどい思いすることになる可能性があるのが
今の10~20代の若者です。
まず、正規社員が減っているんだから、
溢れた人は非正規社員になりますよね。
それになんとか、正社員でハマれたとしても
もはや貧困層になる可能性もあるのだからたまったもんじゃない。
ほぼ半分が貧困層??
もはや、格差社会のせいで半分近くの人が
貧困層に陥ってると言っても過言ではなないんですよね。
っていうか中間層が3割
全然中間じゃねー、上位層じゃん!!
この辺が格差社会の闇を感じます(・_・;)
若者貧困層を意図的に増やしている??
そもそも、若者の貧困層を意図的に増やしてるんじゃないかとすら
思うんだよね(;´・ω・)
そう、将来年金を若者に払えないからそうしているなんて
憶測もできてしまう。
いまの政治家たちが将来の若者のことを考えているとは到底思えない。
それにコロナショックで使用した莫大な税金もおそらく
後々なんらかの手段で回収しにかかってくると考えられる。
もちろんそれらは将来の若者が払うことになるケースが多いと思う。
やはりもう、日本沈没してくいとしか思えないんだよね(・_・;)
とりあえず、若者は次の選挙ちゃんと行くべきだ!!
このままでは君たちの未来が奪われていく一方なんだから。