おはようございます。わん吉です('ω')ノ
わん吉の会社は相変わらずの赤字体質なんですが・・・
コロナショックで大赤字に転落した会社を調べてみました。
JR東日本 915億→-1553億
オリエンタルランド 319億→-156億
キャノン 431億→-178億
イオン 277億→-126億
JAL 210億→-1200億
ANA 161億→-1590億
HIS 90億→-15億
日産 16億→-1539億
ぐるなび 0.8億→-3.8億
はい、ということで予想通り中小だけじゃなく、
大手も大苦戦!!
それもそのはず、だって!!
大手はね、人件費とか固定費めちゃくちゃ多いんです(;´・ω・)
売上高が高かれば高いほど、人件費もかかってちゃってるわけです。
以前休業補償するかしないかで問題になっていたオリエンタルランド
所謂ディズニーランドを運営している会社です。
ディズニーランドしめちゃったら、そりゃー売り上げは一切たちません。
www.tokuniyarukotonaikara.work
その癖、社員やパートさんの給料は払わないといけませんからね。
本当にコロナショック!!厳しいですよ。
それにJALやANAなどの航空会社やJR等の電鉄会社も大ピンチですよね。
今年の新規採用も止めないといけないレベルですからね。
航空会社や電鉄会社を目指してた学生さんたちはどうすればいいのやら(*´Д`)
もう、なんか希望がみえない(;´・ω・) つらいよな!!
だが、来年にはワクチンが出来ていると信じて今は進むしかない。
みんなも、頑張ろう('ω')ノ
また、次回!!