おはようございます、わん吉です('ω')ノ
今日は募金のお話!!
募金って凄い素晴らしい取り組みだと思うんですよ。
例えば、震災とかあった時とかにみんなで寄付金とか集めて、
少しでもその地域の復興に役立ててもらう(/・ω・)/
ところが、そんな募金にも黒い話があって( ;∀;)
そう、その募金団体がすべて100%寄付しているかとうと
そうでない団体もあるようで。
要は着服している可能性も十分あるのです。
じゃあ、何に使っているのかというと
正直不明な使い方をされていても募金した側には一切わからないんですよね。
最近はお金を集めるのもネットとかが主流になりつつある現代。
それでもたまーに路上募金とかをみかけます。
路上募金って思うことがあるんです( ;∀;)
1日たっていていくら貯まるんだろう??
おそらく1万円もいかないんではないでしょうか??
そして、もう一つ思うことが
バイトしたほうが早いんじゃねーの(/・ω・)/
路上募金って大人とか子供が集まって複数でしますよね。
もし大人が2人で8時間 時給1000円で働いたら
16000円(/・ω・)/
こっちの方がはやいんではなかろうか??
勿論アピールにもなるし、
理由があって働けない人もいるんだろうが・・・
路上募金なんかしてないで、
働け!!バイトしろ!!
また、次回!!