おはようございます、わん吉です('ω')ノ
みなさん、今日やる気出して頑張っていきましょう!!
でも、実際問題やる気で行動している人はちょっと
考えてほしいです。
やる気あるときだけやるなんてこと
サラリーマンしている人はわかると思いますが、
そんなことできないはずです。
体調悪かろうが、やる気なかろうが、
やらないといけないもんはいけませんよね。
だから、そもそもやる気なんて考え方は
とっとと捨ててしまいましょう。
絶好調でもやり過ぎない!!
今日は体調も良く、やる気もある!!
そんな日も確かにありますよね。
そんなときいつもよりバリバリ仕事をこなしたり、作業を増やしたり
してませんか??そんなあなたは要注意!!
体調が良くて、やる気もあっても
自分を抑えて、明日にやる気を少し残しておくといいです。
やり過ぎないことをオススメします。
絶不調でもそれなりにこなす!!
逆に、体調が悪かったり、やる気が出ない。
そんな時でもある程度いつも通り仕事をこなす癖をつけておきましょう。
なぜなら、いつ絶不調が
終わるかもわからんのですよ。
だったら、ある程度はしんどく、やる気でなくても
いつも通りやれるように癖づけるべきなのです。
やる気じゃなくルーティン化する!!
ということで、やる気で頑張ったり、頑張らなかったりするんじゃなく、
体調悪かろうが好かろうがやる気あろうがなかろうが
始めからやる気でやっちゃあダメ!!
長続きしませんからね。
やる気あろうがなかろうがルーティン化してみてください!!
また、次回!!