おはようございます、わん吉です('ω')ノ
みなさん、嫌なことがあったら立ち向かうほうですか??
それともすぐ逃げだしちゃいますか??
わん吉は比較的どちらも使い分けてます。
特に最近は無理なものや苦手なものは35歳くらいにもなると
はっきりわかるようになってきましたので、
無理に戦おうとはしません。
www.tokuniyarukotonaikara.work
そうです、嫌なら全然逃げちゃっていい
とわん吉は思うんですよ(/・ω・)/
というのも、自分には自分が戦うべき場所というのがあります。
例えば体育会系の方が戦うなら
やはり頭脳戦ではなく肉弾戦です。
www.tokuniyarukotonaikara.work
相手が頭脳戦でバトルをしかけてきたとしても
敢えて不利な場所で闘う必要はありません。
一度体制を立て直して、それでいて自分なら勝てるところや
得意なところで闘えばいいのです。
もちろんね。逃げるのは卑怯とかいうやつもいますが、
けして、そんなことはないのです。
むしろ、逃げる行為はクレバーな行為!!
一度体制を立て直して、再度勝てるチャンスがあるのであれば
その方が絶対いいのです。
だから逃げたんじゃなく、進んだ!!
もし、自分自身でそう捉えることができたら、
どんなけ逃げたとしても、前向きに捉えられるんじゃないかな。
だから、無理に自分があわないところで闘う必要はありません。
逃げたっていいのです。
大事なのは逃げてから、どう行動するか!!
また、次回!!