こんばんは、わん吉です('ω')ノ
いきなりですが、前々から
サラリーマンの管理職ってやってること
まじでしょうもない
って思ってます。
www.tokuniyarukotonaikara.work
www.tokuniyarukotonaikara.work
なんで、こんなこと言いたいかと申しますと、
日本のサラリーマンって
決断して行動すると、それに対して、結果を求められ、
賛否の評価をうけます。
決断すること、行動することで評価されてしまうわけですから
じゃあ、日本の管理職のみなさんはどう行動するかというと
何もしないし、行動しないことを選択するのです。
これで、評価もうけることもないですが、批判をうけることもありません。
サラリーマンの管理職の大半の目的はなんでしょうか。
そうです、少しでも自分のポストを守って、
高給をえることが目的ですよね。
だから、彼らは何の判断も選択も行動もしません。
下が判断や行動したことに対して、文句を言うだけなのです。
これは将来的に独立をしたいわん吉にとっては死活問題です。
なぜなら、独立をする人は失敗を重ねても行動してなんぼだからです。
結果的に、彼ら管理職が優秀と言われているのは
サラリーマンの世界だけで、通用する話。
独立する中ではむしろ行動しない管理職のおっさんなんて
何の役にもたたないということです。
だから、わん吉は今の管理職を目指さないし、
興味もありません。
www.tokuniyarukotonaikara.work
偉そうにしてる管理職なんてクソくらえ!!
常識に中指立てて生きてやろうじゃありませんか('ω')ノ