おはこんばんわ、ひろ吉です('ω')ノ
さて、今日も資産形成のお勉強をやっていきまーす!!
今日は何するの??
今日もお金の使い方についてお勉強しよう
前回もやったよね。価格でみるんじゃなく、価値で見るでしょ(/・ω・)/
その通り!!他にも色々あるから見ていくよ!!
見栄をはるな!!
店員に惑わされるな
よくお店とかで入ると、店員さんとかが喋りかけてきて
こんなこと言われない??
「こちらがおすすめです!!」
「こちらは人気がありますよ!!」
「大抵の方は一緒に加入されてますよ」
「ついでにポテトはいかがですか??」
めちゃくちゃあるね。ポテトなんかすぐに頼んじゃうよ(/・ω・)/
うん、つい進められて買っちゃうよね(-ω-)/
果たしてこれが本当に私達客のことを考えて
喋っている発言だろうか??
残念ながら、大半は違うんだよね。
「これがおすすめです。」「人気がありますよ」って言葉には
それが一番利益がでる商品だからみなさんに進めていることだって
あると思うし。
「大抵の方は一緒にご加入されてます」とか「ついでにポテトはいかがですか」
なんて完全にちょっとでも客単価を釣り上げたいための手口だよね。
要は、少しでも「売上をとりたい」「利益のある商品を売りたい」
そんな思いから、店員さんが私達客に言っている(もしくは言わされている)
ことが大半なんだよね。
そうだったんだ( ゚Д゚)
ちょっとショック(-ω-)
友達に惑わされるな
そして、見栄をはる中で、一番惑わされてはダメなのが友達かな。
みんな仲のいい友達とか多い人は特に気をつけてね。
ひろ吉は友達少ないからよかったね(/・ω・)/
・・・おいっ(-ω-)
周りの友達が最新のスマホやブランドバッグをもっているからって
無理して自分もそこにあわそうとしないでね。
僕が大学時代の時に、
みんなまとまって同じような巻き髪をした
女の子たちがブランドのバッグとか財布をもっていた
ことがあったんだよね。「この人たちお金持ちなのかなぁー」って
やりとりを見ていたんだけど、
「今財布の中2000円くらいしかないんだよね(;´・ω・)」
でちょっと笑ってしまったことがある(;^ω^)
別にいいんだけど、なんかお金の使い方間違ってなーいって思っちゃったんだよね
確かに、お金持ちってぽい風貌で所持金2000円はちょっとね
完全に見栄晴さんだね・・・
身の丈に合ったライフスタイルを!!
何が言いたいかというと、
あなたのライフスタイルは収入と照らし合わせて、
身の丈にあってますか??
ってことなんだよね。
月々15万の手取りしかないのに、
車保有したり、ブランドのバッグもってたり、大手スマホ使ってたり、
これらは僕にとってはすごく疑問に感じるんだよね。
前提として15万の手取りしかないのなら、10万くらいの生活を
することが当然。
残りの5万は資産として、貯金・投資に回すべきなんです。
でないと、病気や事故にあったときや会社が退職・倒産したときに
対応できないからね。
コロナ禍で騒いだり、パニックになった人があんなにたくさんいたのはそれが出来てない人だと思うんだよね
そう考えると、見栄をはる行為は自殺行為だね
周りと比べんじゃなく、ちゃんと自分の身丈にあった生活をすることが大事なんだね
その通り、他人にながされるのじゃなく、普段からしっかり自分の身の丈にあった買物するように。自分にとって要らない物ははっきり NOと言いましょう。
ではきょうはこのへんで!!また次回!!